「八雲さんは餌づけがしたい。」、まさか昨日のわたモテに続いて2日連続で「女子高生が気になる男子のチンコについて探ろうとする回」を見ることになろうとはw 八雲さんでもちんちんシスターズ爆誕や!
「星の王子さまミュージアム」に来たんだけど、原作を読んでない俺にとって星の王子さま知識の9割は漫☆画太郎先生からなんだよなぁ…(売店にも置いてなかったけど)。そして、噂には聞いてたけど漫☆画太郎版の星の王子様って意外とそれなりに原作準拠でやってるのだなぁw
完全に忘れてたので帰りの電車で読んでてビックリしたんだけど、バードの最終決戦が行われた山荘は箱根だったか。箱根旅行の時に読むのにうってつけの麻雀漫画だったわ。
トネガワ有料最新話の黒崎様、こちらでは相変わらずサイコパス上司キャラで全くブレていないのだが、ちょうど本編のカイジに再登場しており、遠藤に同性愛者と勘違いされ内心兵藤会長を恐れ妻子には疎まれながらもキャンピングカーで自然を楽しみ渥美清に憧れる様子が、あまりにギャップがあり過ぎるw
今月の「中間管理録トネガワ」、1ヶ月後に無料公開された時に、このコマを使った絵師さんの叫びがバズりそう(予言)。黒崎様…それはやっちゃダメなやつだって…w まだ本人や周りに直接言わないからマシだけれども…。
今週のHERO'Sに出てきたマガの神殿とか言う所に居る神々ですが、コミックDAYSの電子版でしか読んでないので、最高神ジョージ様とか言われても誰のことだかサッパリ分からないのですけどね…。
今週の化物語、「あ、これ踏んづけてる潰してる音です」好きw 化物語アニメでしか知らないけど、忍野メメってけっこうな強キャラなんやね。