発売日に購入したまま未読だった『女子高生除霊師アカネ!』を読了。霊能力皆無なのに除霊師で稼ぐべく仕掛けるコンゲームが巧妙で面白いですわ。
そして本筋とは無関係に挿入される競馬ネタもウマ娘のおかげで理解できた! ジェンティルドンナ凄い牝馬だったんやな…。
https://t.co/Awu6adjb24
「定額制夫の「こづかい万歳」 ~月額2万千円の金欠ライフ~ | 第43話」を読んでます! #コミックDAYS @comicdays_team
https://t.co/0RiEPc8QxX
話自体は安定の面白さだったけど、教職のブラック労働ぶりが…特に部活顧問なんて金を払ってのサービス残業では? そりゃなり手も減りますわ。
Q:ハミで馬を上手にコントロールする為の秘訣は?
A:馬はそれぞれ違うから、乗る馬に合った力加減を見つけてコントロールしよう。
まあ生き物である馬を扱うのに画一的なテクニックは無いということなんだけど、おそらく質問してきた子ども達はみんなキン肉マンフェニックスの気分だったのでは(^_^;)
コミックDAYSで7月9日まで100話無料公開中の『スーパードクターK』、掲載時orコミックス版の誤植やミスが残ったままの様子。手元にある文庫版は直ってるのだから、そちらのデータをなぜ使わないんだろうかな。
『らーめん再遊記』最新回が実在ご当地インスタントラーメンを紹介しまくる回だったので、以前の芹沢サンのセリフと合わせ技で「…案件回?」ってなった(^_^;)
記事を読んで思い当たるなと確認したら、小林銅蟲先生が『やせましょう』で試してたGLP-1ダイエットの薬か。
使い方と食生活を気をつけないとやばい感じだがどうなるか。 https://t.co/ovPkV4h5lL
昨日『 #スパイダーマンアクロス・ザ・スパイダーバース 』を見ていて頭に浮かんでしまった孤独のミゲル・オハラ……(^_^;)
カレーしか食べられない譲介はアメリカでどうしてるのか問題に回答が!
正規ルートだとカレーは検疫通らないから、やはりそこはクエイド財団のルートで送ってるんだろうなと(^_^;)