一昨日買った『つりまん』読了。ゆるっとしたユーモアや風刺と並行して、時折顔をのぞかせる釣り界隈の闇みたいなのが地味に怖い…実際いるんだろうか、俺の山だから金払えとか言ってくる地主とかニセ漁協員…。
府中店に続いて目黒店まで…もうラーメン二郎はダメかもしれんね。 https://t.co/LfY4znw8hT
原稿合間に遅い晩メシでナポリタン(ケチャッピー仕立て)。丸一日水漬けしたパスタはあっという間に茹であがるし麺もモチモチで美味し。今回は「ナポリタンは「炒め」だ!!」に従って、サラダ油多めでガッツリ炒めましたよ。
帰りにCOMIC ZINで『夫の遺言が「同人誌描け」だったもので』2巻ゲット&帰り道にて読了。「同人誌」という世界に魅了された色々な人たちの優しい世界が今回も最高ですわ…。
ガイドラインはともかく、その根拠にしてる同人誌に対する認識があまりにもアレなんで、会員としては意見は伝えるべきかとも思ったが、『湾岸ミッドナイト』の富永さんの名言でちょっと思いとどまる。そもそも同人誌なんかどうでもいいと思ってる界隈だから最初から理解する気もないでしょうし。
ステイゴールドというとやはり『優駿劇場』での熊澤騎手との関係や荒くれぶりなんですが、このあたりはウマ娘のステイゴールドにどう組み込まれるんだろうかなと。
あとはやはりナリタトップロードとの事件が気になるんですが(^_^;)
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』中央編第1話…まさかOPでキタハラ謹製の呪いの人形を掘り起こすとは思わなかった…原作ではすっかりご無沙汰だが今後の展開でオグリを救う鍵になるのか?
あとは「中央を無礼るなよ」…字面のインパクトが大きかったあのシーンを凶悪な絵力で補ったのは見事過ぎる。
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』カサマツ編最終回、同じセリフでも文字の見える漫画とアニメでは受け取り方が変わるなと思ったり。アニメだと「ここ」=「カサマツ」と解釈しちゃうものなと。広義においては同じかもだが。
モチーフと違いシングレのマーチは地方で走り続けることを選んだんだなと。