一昨日買った『つりまん』読了。ゆるっとしたユーモアや風刺と並行して、時折顔をのぞかせる釣り界隈の闇みたいなのが地味に怖い…実際いるんだろうか、俺の山だから金払えとか言ってくる地主とかニセ漁協員…。
「HI-METAL R スコープドッグ レッドショルダーカスタム」が到着。肩赤にするエピソードも含めて一番好きなスコープドッグだなと再認識しましたわ。肩パーツ入れ替えて正しいレッドショルダーにもできるけど、そうすると武装などで肩が目立たなくなるから、左を赤くするのが見映え的に正解なんだな。
今日は九段下の方で仕事なので、その前に神保町を回って、先々週の『女優めし』を読んで久々に食べたくなったキッチンカロリーへ。今日はヒレカツ&カロリー焼きセットがあったので、ニンニク醤油でいただく。変わらぬ美味しさに大満足でした!
ヤングジャンプ今週号の『女優めし』、初めて良く行ってた馴染みの店が! 久々にキッチンカロリー本店にカロリー焼き食べに行こうかな。
本日の撮影場所・神明宮へ。駅の近くなのに、こんなに風情のある神社があるとは。
撮影前に参拝しておみくじ引いたら大吉が…でも、これまでもあちこちで大吉引いた末にこの現状なんだよな(^_^;)
Kindleでヤングジャンプ購入。『推しの子』…あえて恋愛リアリティショーネタやるならテラハ騒動は避けて通れないとはいえ、追いつめられた出演者にネットの悪意が襲いかかったところで引いて次号休載とかまじで辛いorz
『少年のアビス』も相変わらず地獄だったので『ウマ娘』がマジ癒し過ぎる(^_^;)
Kindleでヤンジャン購入して『ウマ娘 シンデレラグレイ』最新回をチェック。終盤の展開はある意味これを思い出した(^_^;)
そしてオグリが領域に覚醒しそうだけど、タマモの白オーラと外国勢やオグリが出しかけてる黒オーラには何か違いがあるんだろうか。
#ウマ娘
書店で見かけた『大川ぶくぶのお日記させていただく。』を購入&読了。女性誌らしからぬアッパーなテンションのレポート&日記漫画で、緊急事態宣言などで取材ができなかった終盤はけっこうグダグダになってたけど面白かったですわ。しかし「ベアッガイ女子アピ罪」! そういうのもあるのか。
Kindleでポイント割増オススメされたので『新 優駿たちの蹄跡』全二巻を購入。グラスワンダーのウマ娘のシナリオなどで描かれなかった大怪我のエピソードに驚きながらも、復活の覆面姿がかっこよすぎる…ウマ娘のグラスでもこのモチーフの姿が見たいわ!
『シン・ウルトラマン』をやたら腐してる感想ぼちぼち見かけるが、だいたいが作品自体やウルトラマンにも興味ないのに「話題に乗りたいから」「映画を観に行き論じる自分に酔いたい」から観に行ってるだけみたいな感じなんで「無理に金と時間浪費しなくても良いのでは?」と思ったり。