ドムのバズーカの威力はガンダムのシールドを吹き飛ばすパワーがあるけど、弾の数は少なそうなので、まさに使い所を問われるよねえ
対モビルスーツ戦では一撃離脱の戦法を活かしてヒートソードが装備されてるんだろうけどねえ
#自分が創作でこれだけは直らないこと
少年漫画なのに少年より中年のオッサンばっかり出してしまう
宇宙生活の規制の中で育ったタバコ好きな中佐
昔、小学館の編集者はかなりタバコ率が高くてタバコ規制が厳しくなってくるとどんどん居場所を追いやられてみんなグチをこぼしていたのですが、そんな編集者を思い出して描いた描写です
昔の編集者は機関車みたいにバカスカタバコ吸ってましたねえ😊
マニピュレーターで人をつまむシーン、ありそうで中々ないのでつい漫画で再現しました
豚さんをつまむシーンあったんだけど
プラモ組んでる人はわかるだろうけど、モビルスーツは親指以外は皆同じ長さなのよね
公式設定なのかな?
幽霊さんとかに本当に出会うと魂は続いて行くんだなって本当に感じる
もし、天国にお金も持って行けたらがむしゃらに金儲けに走るかもしれない
でもダンドーでも描いたけど、持っていけるのはきっと心だけなんだよねえ
だからさ、たくさんいい心を持って心の大金持ちになれたらいいなって思うのよ
そうそう
漫画家ってよく自分の師匠を大して重要キャラでない存在で作品内に出すんですよねー(おい)
バンジョーもアグレッサーでは坂田プロをレッドライダーの整備士として出しました
名前は作品内に出てないけど、サカタン整備長です😸
おお!風来のシレンがトレンドに!
バンジョーもねえ・・・昔シレン攻略本だしたの(*ノωノ)
尊敬するあきまん先生の作ったシレンキャラを下地にして\(^_^)/
本当に凄い先生だよねえええええ
担当さんに昔言われたこと
宮崎駿と藤子不二雄ファンならバンジョーさんみたいな変態が生まれるのは当たり前ですって
褒め言葉と取っておこう