隠岐奈様、地獄の事まで見据えて妖精暴走させたみたいだしあうんちゃんもほぼ間違いなく意図があって妖怪化させてるだろうね
それであうんちゃんが主にやってるのが博麗神社のサポートという事は、まぁつまりそういう事なのだろう
早苗、「基本的には」「普段は」まともで真面目で常識的なんだよね
神社の業務や布教も霊夢よりよっぽど正当且つ一生懸命やってるし、丁寧な立ち振舞いで礼儀も出来てる
妖怪退治とかでテンション上がった時がテンション青天井なだけで……
そういえば、茨歌仙の龍石/魚石の話で割れちゃった魚石から出てきた金魚、多分普通にこの後も博麗神社で飼われてるんだよな
霊夢、金魚の餌まで用意してたし……
二匹居たので、霊夢なら「オン」と「ミョウ」とか名付けてそう
咲夜、パッチェさんが言うように判っててパッチェさんをからかってるんだよな
割と気に入ってるだろ良いツッコミするから
わざとらしい「わぁ 生き返った」すき
三月精で三妖精に頼られて霧雨魔法店紹介した時のアリス、三妖精に本人達を模した人形渡すんだけど
渡された時の服装と人形の服装、ちょっと違うのよね(スターとサニーのエプロン?とか)
これは何かというと、その前に鷽替え神事の時にアリス邸を訪ねてきた時の三妖精の格好
三月精でのこの賢者のポーズ(仮)、何を意味してるかよく解らなかったんだけど
華扇の右腕が「結界」である可能性(鬼の邪気と本体を分かつ封印結界)、及び右腕で結界の歪みを探してたっぽい事を思うと「結界の調子を見る」格好なのかな
この頃の、「邪気と今の華扇の精神の両方を持った茨木華扇」はもう半ば永遠に喪われたんやな
融合しても二重人格みたいになってたし