台風回とかで割と分かりやすいけど、前々から設定で言われてたが魔理沙普通に頭の回転早いよね
あと理解力が高くて機転が利く
探偵向き
鈴奈庵に出た易者、「割られる」以前に霊夢に札を貼られた事が既に大ダメージっぽい
で、貼られた後の手を前に出してるコマで判るんだけどそのコマとそれ以降でシュルシュル出てきてる薄いものって「彼本人がほどけたもの」っぽいのね
易書を依りしろに出てきたから紙に戻ってるくさい
しかも本人はふざけてなどおらず真面目なので強くツッコまないと大変な事になる
のはお嬢様が身体を張って証明してしまった
儚月抄1話で姫様と永琳が語ってたこの話、浮いてるし単純にここだけ取ると言葉面だけ見たら他の話と矛盾してるようにも見えるから「後で没になった初期プロット」だの「ノリで入れてみただけの話」だの言われもしたが、これ本編には出なかっただけで実際に月で起こってる別筋の話だと思うのよね
儚月抄のコレ
「月光が生み出す影」って、要は所謂「月の兎」だよね
「月の影が東アジア辺りでは兎に見える」ってやつ
中国の玉兎神話の元
やっぱ月の民の争いって「玉兎の支配権争い」じゃねえかな
影の変化はその影響
どれくらいレイマリに懐いてるかというと、霊夢が体調崩してると聞いたらお前は独り立ちした娘を心配する母親かってレベルで当たり前のように重箱飯作ってくるし、魔理沙のスペカには魔理沙の厄介オタクみたいな事を霊夢共々言い始める(しかも中身は咲夜の方が拗らせている)始末だからな