九十九姉妹、「他の『使用者』持ち付喪神と違って『本体』が原型変わってるのは何故?」ってのは疑問に思ってたんだけど、小槌の魔力による強制付喪神化だから異質なのかな?みたいに捉えてはいたのだが
もしかして、「百鬼夜行絵巻or百器徒然袋の中身として付喪神化したから」って話なのかな
鎖の先に分銅や鉄球が付いてるのは影華扇(腕)と、あと萃香
影華扇は両手両足に鎖が付いてて、足にだけ鉄球
萃香は両手と髪の先に鎖が付いてて、全部に何か付いてる
右手に丸(→無/拡散)
左手に三角(→調和/萃まるもの)
髪に四角(→不変/『自分』)
霊夢は霊夢で、なんかその日神社に置いとけない事情が無い限り魔理沙を泊める事は「普通」、というか寧ろ「退屈な日なら魔理沙が居た方が楽しい」みたいな態度だしね
で、幽々子の動きも不穏
酒かなんかを盗むだけなら完全隠密行動でいいのに、玉兎兵達がしてた謀反の噂の事を彼女らの前に姿現してまで聞きたがった
そして馴染んで話をちゃんと聞いていた
しかし、原典的にも茨歌仙でのセリフ的にも華扇は元人間な訳だけど
華扇の「邪気ある状態での人格」は、元々の人間時代の人格に近いのか否か
近いとしたら鬼から邪気抜けて仙人になった事で人格変化したような事になるが
そうじゃないなら邪気抜けて寧ろ「元の人格に戻った」とも捉えられる
「穢れ」に似た概念を話した存在は純狐さんと天子で、純狐さんは『死穢の匂い』、天子は『死の匂い』
概ね同じものだろう
死に近しい世界である、地獄の死神からも発生するという事は穢れが死の幻想である事の根拠の一つにもなるかも
この「阿求ちゃん今大体24歳」ってのは別にサザエさん時空的なのを無視した話でもなくて
たまに言ってるが、誕生(1994年文月)から約20年(2015年3月頃)経った時に「いつも通りなら後十年も生きられるかってところだけど」と発言してるのよ
実際、宴会の後に華扇の仙界来た時は口は悪くとも明らかに凄く好意的だったしね……
華扇のお蔭で宴会成功したのも分かってはいたから、内心感謝してたのかもね
三月精一部5話で出てきた謎のデカい卵、結局なんだったのかすら判らず話が終わったが
二部1話1話で「ツチノコ現る」の記事、9~10話でツチノコ本人?が登場した事で「ツチノコの卵だったのではないか」って可能性がある訳だけど
それが何で、最初は博麗神社の境内に置かれていたんだろうね