ワット・プラケオは藤子不二雄Ⓐ先生の短編『ハレムのやさしい王様』に出てくるから藤子作品ゆかりの地なのです。 https://t.co/R8j3neK4JQ
バンダ厶、ザブ、グズ、イエオン…
藤子・F・不二雄先生による富野作品のパロディはじつに愉快です😄 https://t.co/6S9FE2A8PB
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第4話に登場したシイコさんに脳を焼かれた人が続出したとき、私の脳裏をよぎったのは手塚治虫先生の『ユフラテの樹』のシイ子さん。そのシイ子さんも何気に思春期脳を焼いてくれるところがあったよな、と思い出したのです。
#GQuuuuuuX
#ジークアクス https://t.co/6rlTsW5gAk
本日6月22日は #ボウリングの日
家の中でボウリングをするとこうなる…というわかりやすい事例です😄
『モジャ公』と『アポカリプスホテル』より
違う種族から“同じ顔”と言われて激昂する宇宙人 https://t.co/1nELtP4I8O
本日(6/16)は #無重力の日
無重力といえば、のび太くんの手作り無重力訓練が好きです。ドラえもんや他者の手を借りずこの体勢を作れたのび太くんに感服するばかり😆
本日(6/15)は、ジャイアンを心からお祝いする日🎉🎉🎉
自分の人気のなさに思い悩んで夜も眠れなくなったことすらあるジャイアンですが、昨今のジャイアン誕生日の盛り上がりを見ると目を見張るものがあります。
とっても大勢の人が心からきみを祝ってるよ😊 おめでとう、ジャイアン♪