こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
意図して対比的に描いたのかは分からんが、「熱が頭に回った」結果の幻聴ならほぼ同じ症状だろこれ。由美の三点リーダーは志々雄のことを思い浮かべてるんだろうか?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
私はプロレスのことを何もわからないけど、「楽しいプロレス」という理念が復讐の連鎖に歯止めをかけた最終回、凄い話だと思うんだ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
機体のカメラを欺くテスタメントガンダムに目視で対抗するエピソード、これは奇抜な設定にビジュアルが上手くはまったシーンで大好きですね。
#信長名鑑 工藤かずや・大島やすいち「武田二十四将」。信玄の戦術に翻弄され狼狽してばかりの信長、正直あまりカッコいいところを見せてくれないのですが、長篠の戦いで勝利したあとに涙を流す。苦しめられたからこそ武田軍への敬意は深く、勝頼への失望も大きいようです。
『淡海乃海 水面が揺れる時』特設サイト https://t.co/p7WMarhHMQ #信長名鑑 kindleアンリミテッドにコミック版があったのですが、信長は登場するのかなあ?朽木元綱に転生した主人公が現代知識で戦国時代をサヴァイブし、史実において信長が占めたポジションまで成り上がる、らしいのですが。
最近お気に入りのおねショタは針金紳士先生の「カミサマラブチューン!」です。目にハイライトのない美少年、空から落ちてきた少女(少年)、そして本物の神様。「勝ち」ですよ。もう全面勝利ですよ。