こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【特典付】お姉ちゃん、君達の事しか愛せない1〜4シリーズまとめ読みパック(やんやんよ) - FANZA同人 https://t.co/18S1esuc9r
#FANZA同人 カスの嘘お姉さんが少年をベンチで待ってるの、こういうおねショタ文脈のやつだから(確信)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
石ノ森章太郎デジタル大全「スカルマン」を読了。超能力や戦争を描いた短編集です…表題作は100ページしか無いんですか(今更)。「落ちもの」(ウサ耳美少女やテレパシー少女を拾う)作品や筒井康隆のコミカライズが注目ポイントですね。デンマーク風の人魚が登場する「恐怖体験」がお気に入り。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
フォロワーさん複数が2巻を買っておられた。本物のロボも出るのか。なお十二月のえるの一番かわいいページはここ(断言)。バーソロミュー(総称)達も大興奮だが、結局開眼はしなかった…ところでこの漫画の難点、「ロボ娘を想起させるヘッドホン女子がロボでなく科学者」ということだと思う(?)
月の輪の宮様、可愛いですよね。実在した女性天皇で、本作では柳生剣法を伝授されているため「もうひとつの江戸」の佐々木小次郎より強い。やっぱり汎人類史側に設定を盛りすぎでは…
ヨモツヘグイ的なプロモツイート(なぜスクショを撮ったかというと、他のユーザーに私と同じ画面が見えているのかわからないからです)
「うっかり」を繰り返した末に「自分の所有者はロボットの不合理な行動に人間味を見い出すらしい」と学習してしまったミーナさんのありよう、やはり独特。「そこ好きだから直さないで」はエリちゃんの人格プラグラム問題を見た後だと悩ましいものがあるが。
カイカさんと陽キャグループのカラオケにオサムと怨霊が参加する回ほんとうに良かった。非実在ギャルの「傾聴力」と「怨霊の話を聞いてあげる除霊法」が一致を見せたのでとても重要な回。応援していきたい