★本日の出来事
『まんが道』でも最も印象深いシーンの一つ、満賀と才野が高岡に帰郷してたことで連載を落としまくることになった最初の電報「原(稿)送るに及ばず他所へ頼んだ」は、8月の出来事とされていますが、現実の世界では69年前の今日、1955年1月15日の出来事でした。
日本初の月面着陸、自分が務める会社もこのプロジェクトに結構関わっていますので、とりあえず着陸自体には成功したようでホッとしています。
1966年のソ連、1969年のアメリカの月面着陸時には藤本先生はこれらをネタに漫画を描かれていますが、今回のニュースを元にどんな作品を描かれただろうなぁ。
今年は「オバQ」連載60周年であることはすでに触れましたが、他にも
・安孫子先生生誕 90周年
・藤本先生と安孫子先生の運命の出会い 80周年
・漫画家を目指して上京 70周年
なんですよね。(『まんが道』では戦後に二人は出会ったことになってますが実際は戦中の出会いです。)
「藤子先生上京70周年」ということで、『まんが道』では1/20が上京日となっていますが、実際には6/28でした。
上京にあたり、安孫子先生は富山新聞を辞めなければならなかったのですが、安孫子先生曰く、藤本先生に「やめろ」と言われたから😅。
『まんが道』ではこの辺り全く触れられてませんが。
この作品「フジオ」名義ですが恐らく藤本先生の作品でしょう。
掲載は1953年11月16日付の富山新聞で、安孫子先生退職の前月です。安孫子先生が富山新聞勤務時代に藤本先生の漫画が載った唯一の作品で、掲載の経緯は不明ですが、藤本先生から安孫子先生への「漫画家になろう」コールだったのかなぁ🥰。