★本日の出来事
本日はドロンパの誕生日です。
ドロンパ誕生日おめでとう🎂!
『オバケのQ太郎』「ドロンパのたんじょう日」より
本日は2年間の東京生活最後の日ということで、最後の晩餐は2年間で一番美味しかった近所のステーキ店を選択。
東京での日々を懐かしみつつ、待望のステーキをほおばりながら俺は泣いた😢。
★本日の出来事
本日は高畑和夫くんの誕生日です。
「独立心や決断力、活動と勇気の性格」と魔美も認める男前。何といっても前話が「学園暗黒地帯」ですからね😊
で、次の話ではパンツ一丁姿をさらすという、この落差が愛されキャラたる所以でしょうか😅。
『エスパー魔美』「恋人コレクター」より
「マイシェルター」を視聴。
細かな設定は現代化しつつも、原作をそのまま再現してくれるところは本当に嬉しいし、そこにクスッとさせられます😁。
原作では野比家と同様に一軒家の借家?からアパート住いに変更したのは良い判断だったかと。
唯一残念だったのは、宇宙人にはこの格好して欲しかった… https://t.co/I7sVTZYixp
クリスチーネ剛田先生の傑作漫画『日出処は天気』がトレンドに‼️(嘘)
にしても、そろそろこれらの少女漫画の元ネタ「キャンディ♡キャンディ」、「日出処の天子」、「アンドロメダ・ストーリーズ」が分からない世代が増えつつあるのでは🤔。
今回の富山訪問の目的の一つは、安孫子先生の富山新聞時代の紙面のコピーでした。
国会図書館の富山新聞は欠号が複数あるため、富山の図書館で'52年3月〜'53年12月の全紙面約3400枚が揃いました。
近い内にA先生の仕事をまとめたいと思います。
画像1枚目はA先生作の絵物語、2枚目は最初の記事です。