本日は、1981年にバラエティ番組『オレたちひょうきん族』がスタートした日です。
裏番組の『8時だョ!全員集合』を抜き、当時は一大ブームを巻き起こしました。
本日放送の「ネコののび太いりませんか」は、下画像の9コマが描き足されて、初出時から1ページ増えています。
★本日の出来事
「ター扉をひらく 無音バスもぐる」(予言書172ページ)の日です。
予言通り?、この日の深夜、居眠り運転のバスが湖に飛び込んでいます。ただ、実際には…。
『ドラえもん』「大予言・地球の滅びる日」より
★本日の出来事
本日はドロンパの誕生日です。
ドロンパ誕生日おめでとう🎂!
『オバケのQ太郎』「ドロンパのたんじょう日」より
本日が「世界ペンギンの日」ということで、『ドラえもん』の原作に登場したペンギンをあげてみようと思ったんですが、これしか思い浮かばなかった…😱
他にありましたっけ🤔?
ついでに、時々話題となる「初期のドラえもんは舌足らずで『なのら』と言っていた」ですが、こちらはさらに限定的で、「小学三年生」の1970年2月号と3月号のみで、一部のタ行とダ行がラ行になってしまっていました。
ただ、原作では「〜なのら」という言葉は一度も発していません。
本日は国際連合憲章が採択された「国連記念日」。
オバケの世界にも「バケ連」こと「国際オバケ連合」が存在していて、毎年総会が開かれています。
世界平和をテーマにしているにも関わらず、この作品が発端でオバQが20年近く絶版状態となってしまったのは、今振り返っても悔しくてなりません。