明日のアニメ「ドラえもん」は「未知とのそうぐう機」ですね。
初出時は10ページだったのが、単行本収録時に随所でコマが足されて2ページ分描き足されて12ページになってます。
画像は新たに描き足されたコマの一部です。 
   ★本日の出来事
日本が誇る天才アーティスト、ジャイアンこと剛田武さんの誕生日です。
おめでとうジャイアン!!
『ドラえもん』「ハッピーバースデイ・ジャイアン」より
#本日のF出来事 
   ★本日の出来事
脳がムズムズして、目が回って寒気がして、一種の公害である、「みわくのリタイサル ジャイアンの歌」がいつもの原っぱで午後3時から開催された日です。
『ドラえもん』「キャンデーなめて歌手になろう」より 
   (続き)初出の学年誌はいとうと、ちゃんと「野比のび助 野比玉子の長男。」となっているんですよ。
こちらの方が正しいはずなんだけど、なぜ修正してしまったのか😥 
   ★本日の出来事
のび太のパパが、画家になる自身の夢を叶えてくれるという金満家との結婚を断った日であり、初めてのび太のママと出会った日でもあります。
ちなみに初出時は昭和33(1958)年という設定でした。
『ドラえもん』「のび太が消えちゃう?」より 
   大全集ではてんコミのミスなどが修正されてますが、一部残っているものも。
「ガンファイターのび太」での「なにがアハハだ。」と怒るのび太。でも、ドラえもんは「アハハ」なんて言ってないですよね。
初出では、ちゃんとドラえもんは「アハハ」と言ってるので、こちらも修正していただけたらと。 
   「みどりの守り神」の背景に描かれた残りの場所を見ていきます。
まずは東京がジャングルになっていることが分かった最初の衝撃的なシーン。これは当時藤子スタジオがあった新宿の市川ビルから見た新宿副都心の風景ですね。
描き換え前と後とでは、一番左の新宿野村ビルが描き足されています。 
   ★本日の出来事 
2001年、人間のクローンを販売していた業者が摘発されたことが新聞で報じられた日です。  
『有名人販売株式会社』より 
   ★本日の出来事 
Qちゃんが千歳飴欲しさに七五三のお宮参りに連れて行ってほしいと、ママたちにせがんだ日です。  
『オバケのQ太郎』「Qちゃんの七五三」より 
   資生堂のCMで「君のひとみは10000ボルト」が流れてる。
これは1978年の同社のCMソングとして作られた曲で、8月に発売されて大ヒットした曲。
これをネタに描かれたのが、「百万ボルトひとみ」で、いろいろとインパクト大な作品。
とりわけドラえもんの毒舌が振り切ってて、大好き😊
#ドラえもん