仙台まんが
本格的に北上しだすと、こんなことも起きえます。
遅延して煤まみれになっても、宴会はしっかりしたらしい。
市街地にしっかり寄せる仙台民の先見の明。
続きは仙台駅であみてつをプレイッ
#鉄道擬人化 #kawaiirailroads
さっきのライブ配信で「あみてつ」で好きな漫画をお訊きしてみたら挙がった駅
・三ッ沢上町/下町
・踊場
・二重橋前
・金沢、西金沢
ブルーラインつっよい……
第2章大正/昭和初期編【1】
地元出身代議士の機転により、現在の只見線、会津鉄道会津線両線が同時に政府案に組み込まれました。
地元生まれで政府に通じている、ということで磐越西のキャラに八田代議士役をさせています。
キャラは 分身。同じ顔です。
【初対面のさんきゅー&いせでん】
私がめちゃくちゃ聞きたかったのでリクエストしました……
最後のいせでんかっこよ……
花園町まんが(大阪府)
前面展望見てると複線シールドトンネルと見間違える、でもよく見ると煉瓦積み。
続きは花園町駅で位置情報ゲーム「あみてつ」をプレイッ
#鉄道擬人化 #kawaiirailroads
何度目かの作画修正を経て、ようやく意図どおりの演出にできたかなと思います
多方面にしんどいパートですが、キャラクターたちがそれぞれの立場で弱さを認め合う展開は個人的に好きです
(以下ちょっとだけ語り) https://t.co/5ot7O0sqnJ