住んでる集合住宅で半年に一度の雑排水菅清掃が実施された。うちは風呂の排水菅が詰まり気味なので下の図のような方法で確認し、納得できるまで清掃してもらった。コンタロウさんありがとう。#コンタロウ
@manchi2012 @castroganga 先の大友克洋「饅頭こわい」の「無音拳銃の巻」は実はこの作品との連動なのです。平凡パンチで田村信との作品対決企画連載。
VRの公園に衝撃を受けた方多いみたいですが、1968年の「21エモン」第1話にも立体テレビが出てくるくらいで、「いつかはそういうものができるはずだ」とは当時の人々みんな思ってたんですよ。
#未来少年コナン
十数年ぶりによしもとよしとも「レッツゴー武芸帖」「東京防衛軍」を読み返した。この人こんなに「未来少年コナン」が好きだったのかと今さらながら驚いている。
ひさびさに早稲田大学の近所まで来たので構内に入ったらこんな企画展やってた。見に行ったけど、石井隆や山本直樹に触れてなかったのでがっかり。エロは除外かよ。
藤子・F・不二雄「ミノタウロスの皿」。主人公の21エモン(と呼んでおく)の平常時の目はベタ丸白穴だが、感情に応じて縦長丸の上下まぶたが出現する。それに対し右の放心状態は一貫して小さな白丸。どうも顔の面積に対して小さな真丸白目だと判断力を失っていると感じられるようだ。