13回チャンピオン漫画賞で佳作受賞の元良昌博さん。ひさうちみちおを思わせるクールなタッチとストーリーの面白さで連載を期待していたが数本読み切りを発表していなくなってしまった。今どうされているのかなあ。
永島慎二先生の初期作品愛犬タロ(昭和31年)をたまたま眺めていたらこの一コマ目を発見して絶句。ナワアミ技法を完成させたと言われる宮谷一彦作品よりも10年も昔の作品にここまで完璧な作例があったとは!(◎_◎;)
歳を重ね逢うことが叶わなくなった人を描いた村岡栄一先生の連作、去年の雪シリーズがとても良い。何の変哲もない台詞やエピソード。それらが時として人生において最後の別れとなる事があると言うことをしみじみと描いている。
それでは皆さんおやすみなさい🌙
別冊マーガレット79年2月大増刊に掲載されているこちらの新人読切。もりたりつこという方の作品だが、どう見てもその後ぶ〜けでデビューした吉野朔実先生のデビュー当時の絵にうりふたつなのである。私の勘が正しければ同一人物ではなかろうか?
その昔自分の漫画でこういうコマを描いた事があった。ただただ悲しい。ご冥福をお祈りします。