あと長久手合戦と言えば安藤直次ですね。
世にも珍しい安藤直次の伝記を収録している『三河武士列伝8』はのこり10冊です。通販やってます。
sososomi https://t.co/ZGYYTcNSvr #booth_pm
【通販】
『室町戦国の装束ポーズ集』
『三河武士列伝8』通販中。
土曜日までにご注文いただいた分は日曜日に発送します。
↓『三河武士列伝8』家康の天下取りに多大な貢献をした徳川家臣たちの人生を1人10ページで紹介するマンガ。残り15冊。
sososomi https://t.co/ZGYYTcNSvr #booth_pm
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
1888年(明治21年)5月29日 は西周サマが 勲二等旭日重光章をもらった日です。「哲学」「藝術」「理性」「科學」「技術」「心理学」「意識」「知識」「概念」「帰納」「演繹」「定義」「命題」「分解」など多くの訳語を作りました\(^o^)/
拙作『沼津兵学校物語』では西周が初代学長を務めた→
なお拙作『マンガ沼津兵学校物語』は、沼津兵学校初代頭取西周(あまね様)と沼津病院初代頭取杉田玄端(杉田玄白のひ孫)との友情モノという世にも稀なカプ…もといテーマとなっております。
主人公は杉田玄端の息子の杉田六蔵。代々医者の家に生まれながら医者を嫌いになった(続く)