夜の読書タイム。
月曜日なので週刊少年ジャンプを熟読。
「あかね噺」(あかねばなし)、2週連続表紙がカラー!
あと、「WITCH WATCH 」(ウィチウォッチ)の先生、応援しとるでぇ‼︎
正午から2軒ハシゴ酒、「モーターサイクルメモリーズ」と「ダンジョン飯 冒険者バイブル」を熟読。
この気持ち、ちょっとわかる…
夜の読書タイム。
「大科学少女」下巻を熟読。
カードが封入されていました!
裏面にも別の絵柄が…
因みに、私は池袋のジュンク堂で購入しました。
いろいろと勉強になります‼︎
夜の読書タイム。
モノ・マガジン、こんな特集されたら買っちゃいます。
月曜日、途中まで読んだ週刊少年ジャンプの続き。
「大東京鬼嫁伝」、4人目のヒロイン登場確定かな?
「廃バスに住む」3巻。
カオちゃん先生、ちょっとだけ出番増えた?
お店を変えて「冠さんの時計工房」5巻を熟読。
ミニッツリピーターかぁ…
過去に一本位は所有していたかも…しれません…
今は機械式の時計の維持は無理かなぁ…
夜の読書タイム。
「ワカコ酒」18巻を熟読。
漫画とは違う料理ですが、予約必須の高級焼肉店で似た様な料理を一度だけ頂いた事があるのですが…
牛肉とウニ…めちゃくちゃ合います‼︎
あと、18巻のワカコさんのプシューッ、妙に色っぽいなぁ…
夜の読書タイム。
「ショート ショート ショートさん」3巻を熟読。
マンガとアニメの設定の差こそあれ、私もこんな感じ…
30年近く昔、私も無謀にも同人誌を作って、当たり前に惨敗でした…(もっと売れなかったかも?)
多分、人生最初で最後の同人誌なんだろうなぁ…
昼下がりの読書タイム…いや、もう夕方か…
「君はスキノサウルス」1巻を熟読。
美術部の橘さん、何か良いなぁ…
PCに移行出来ない私は、まさにこんな感じ…