夕刻さん読書タイム。
「大砲とスタンプ」9巻(最終巻)を熟読。
ここでリーザンカとフェドーシャ登場は想定外!
理想の大団円ではありませんが、これはこれでありだと思います。
多分、また読み返す事になりそう。
本棚、スペース作らんとなぁ…
どれを処分すれば良いものか…
夜の読書タイム。
「あく・ヨメ」1巻2巻を熟読。
玩具は…まあ、そうですよねぇ…
ネクロノミコンは…なるほど!
その解釈は新機軸‼︎
夕刻の読書タイム。
やはり休日は「ハクメイとミコチ」を読みたい気分…なので、第5巻を熟読。
コレいいな‼︎
コンビニでパスタとワインを買って帰って夕飯にしよう。
既に晩酌中ではありますが…
夕刻の読書タイム。
今日は頭を空っぽにしてギャグ漫画(?)を楽しみたかったので、未読の新刊コミックスの中から「デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い」5巻と「宇崎ちゃんは遊びたい!」9巻をチョイス。
「デビィ…」、元ネタ解る若者はどの位いるのでしょうか?
夜の読書タイム。
「大科学少女」下巻を熟読。
カードが封入されていました!
裏面にも別の絵柄が…
因みに、私は池袋のジュンク堂で購入しました。
いろいろと勉強になります‼︎
夜の読書タイム。
「つらねこ」第1巻を熟読。
なるほど、面白い!
重い方向に行くかと思いきや、そうでも無く…良い匙加減?
何にしても2巻が楽しみ‼︎
馴染みの居酒屋にて「リボンの武者」11巻12巻を熟読。
ホッピーセットにナカ追加、日本酒1合。
酒肴は「煮穴子つまみ」と「湯豆腐」。
なんやかんやでアウン隊長、応援しとるでぇ‼︎
夜の読書タイム。
夕飯の買い出しに駅前まで出たついでに新刊チェック、ジャケ買い含め3冊購入。
その中から「やまさん」第1巻を熟読。
中高一貫ではありませんが、私の出身校も分校…デザイン科だったので、家業に手厚い…なんて事はありませんでしたが…
夜の読書タイム。
「異世界おじさん」第9巻を熟読。
メガドライブ ミニ2はもう定価での購入は無理だなぁ…
ジェネシスミニ2はまだ定価で買えるかな?(両方ゲット済み)
サイバースティックはオリジナルを持っているけど、変換ケーブルとかあるのかな?
夕刻の読書タイム。
「天穂(てんすい)のサクナヒメ」上巻を熟読。
コミックスはゲームの後日談の模様。
ゲームは遊んだ事無いのですが、実況動画を見た事があるので、何となくゲーム内容は解ります。
下巻は2023年初春との事、まだまだ先ですが楽しみ!