夜の読書タイム。
「のみじょし」10巻を(途中まで)熟読。
良いなぁ…みっちゃん…
馴染みのワインバーにてセットメニューで夕飯。
ワイン2杯(セットは選べるワインは限られます)とタパス1品で¥1100-。
今日は「イベリコ豚のハンバーグ」!
週刊少年ジャンプを熟読。
「夜桜さんちの大作戦」と「ブラッククローバー」、この展開いかにも少年漫画で好み!
「すごいスマホ」、ある意味ジャンプらしい終わり方(なのか?)。
結末はコミックス3巻を読むしか無いか…
歯科医院より帰還。
速攻で仕事に取り掛かる気分では無いので、昨日届いていた荷物を開封。
amazonで10%オフになっていたのでポチッてしまったアトランティスモデルの「ムーンシップ宇宙船」。
購入前からわかっていたけど、積みプラ確定…
夕刻の読書タイム。
月曜日なので週刊少年ジャンプを熟読。
「ブラッククローバー」、やはり少年漫画はこの展開だよなぁ…
さて、馴染みのワインバーに移動して巻頭の新連載を読むか…
夕刻の読書タイム。
「仮面ライダー SPIRITS 」33巻と「野湯ガール」2巻を熟読。
「仮面ライダー…」、完結したら電子書籍で買い直そうかな…
「野湯…」、子供の頃海水浴でアブの急襲に遭った時は海の中に逃げ込んでたっけ。(大群では無く、ほぼ1匹でしたが…)
夕刻の読書タイム。
「瑠璃の宝石」2巻を熟読。
「効率化」と「手抜き」の差かぁ…
余り考えた事は無かったかな?
日曜昼下がりの読書タイム。
「銛ガール」1巻・2巻を熟読。
高校生までは夏場、魚突きよくやってました!
海パン一丁で磯場を潜るので、頻繁に切傷を作ってましたっけ…
ちゃんとした銛はお高いのですね。
私は竹ヤスを愛用。
(もっと安価で雑な作りのヤツ、50年位前だし…)
さてと、今日は新刊含めて3冊購入しましたが、先ずは「ようかい居酒屋 のんべれケ。」4巻から熟読。
コレは確かに!
経験無いけど…
「山を渡る」3巻を熟読終了!
個人的には黒木ちゃんと入間ちゃん推しだけど、加賀ちゃんの髪を下ろした状態も良いなぁ…
後、メガネっ娘(名前忘れた…)も捨て難い…