夜の読書タイム。
「怪異と乙女と神隠し」4巻を熟読。
菫子(すみれこ)さん、確かに整いますがダメ人間の発想ですよね…
(人の事は言えない…)
3巻からの引きは5巻に持ち越しかな?
5巻は2022年発売としか表記はないなぁ…
夜の読書タイム。
「#ゾンビさがしてます」第1巻を熟読。
なるほど、その為のシャープでしたか…
(この辺のシステムをちゃんと理解してません…)
コレは(多分)amazonとかでかなりお高い超長期保存食ですね!
一度食べてみたいけど、お値段にひるんでポチッた事はありません…
夜の読書タイム。
「鍋に弾丸を受けながら」第3巻を熟読。
その昔、自炊していた頃に色んなレシピを参考に調理していた時期がありました。
オリジナルのレシピを参考に作ったつもりでもコレジャナイ感があったのは、こう言った事の積み重ねだったんだなぁ…
と思います。 https://t.co/b6Tla6vEXG
夕刻の読書タイム。
「アンリの靴」1巻を熟読。
ヒールにもいろいろあるもんだなぁ…
お話も結構泣ける…
今履いているウォーキングシューズ、ちょっと確認してみたらソールがかなり擦り減ってる。
ハンパなく酷使してるもんなぁ…
そろそろ買い替え時かな?
夜の読書タイム。
「ショートショートショートさん」を熟読。
メロンブックス購入特典スペシャルリーフレットが封入されたままでした!
(ラッキー‼︎)
あと、私もコレで結局コンタクトは止めました…(眼鏡万歳‼︎)
日曜日、昼下がりの読書タイム。
「とんがりのアトリエ」11巻、コレは偶にありますね!
「見える子ちゃん」8巻、車椅子は描きたくない設定ランキングでは上位に来ますね!
定期的に練馬総合病院に行きますが、車椅子やストレッチャーはつい観察してしまいます。
数日前に購入してあった「ヤマノススメ」の新刊を熟読。
池袋のこのお店、たまに覗きに行きます。
最後に買い物したのは去年の10月頃(だったっけ?)、ウォーキングシューズを新調した時。
しばらく買い物してないけど、ポイント失効しちゃったかな?
夕飯前に昨日購入した「ちいちゃんのおしながき 繁盛記」11巻を熟読。
高校生時代、お歳暮お中元シーズン、百貨店の配送センターでバイトのおり、社員食堂で似たようなラーメン作って食べたっけ。
あと、ラーメンスープにうどん入れたり…(その逆もやってた…)
仕事が一区切りするともう17:30。
急ぎ近所の馴染みの居酒屋へ。
ラストオーダーまで、あと40分程。
とりあえず中生!
生ビールなんて何ヶ月ぶりだろう…
さて、時間の許す限り、ジャケ買いしてしまった「アリスさんちの囲炉裏端」1巻を熟読。
江古田に戻って馴染みのワインバーにて読書タイム。
電子書籍で買ってある「中春こまわり君」を何回目かの熟読。
やっぱり、西条君とこまわり君のやりとり…何回読んでも良いなぁ…