夕刻の読書タイム。
昨日購入した「罠ガール」7巻を熟読。
「毛皮なめし」の(正確な)工程は初めて知りました。
あと、このコマのネタは何かのデザインに応用出来そう…
いろいろと勉強になります。
夜の読書タイム。
「山を渡る」5巻を熟読。
糖尿病患者の悩みの種は炭水化物。
炭水化物メインでメニューを組み立てられたら、食費はかなり節約できるのですが…(それなりに運動はしますが)
昨日は3冊、今日も3冊の新刊コミックスを購入。
積みコミックスが溜まってきたなぁ…
夜の読書タイム。
「新 仮面ライダーSPIRITS」32巻と「ちいちゃんのおしながき」18巻を熟読。
(ちいちゃんの)担任の先生…好きだなぁ…
夕刻の読書タイム。
「山と食欲と私」16巻を熟読。
ミックスナッツでもコーヒー(ってかお茶?)の代用品が出来るのか…
パンでコーヒーの代用品を作った事はあるけど…今度、試してみるか?
夕刻の読書タイム。
「世界の終わりに芝犬と」4巻と「はるかリセット」5巻を熟読。
私も昼の蕎麦屋で蕎麦前は偶にやります。
そう言えば、とある馴染みの蕎麦屋さん、改装工事終わって久しいのにまだ顔を出していない…
11月こそは平日にオフの日を作ろう…
夜の読書タイム。
「ムシジョ」2巻を熟読。
ひなこセンチ・スピードフォルム、フィギュア化希望!
意外とおざなりになりがちな足のデザインも抜かり無し‼︎
夜の読書タイム。
「明日(あけび)ちゃんのセーラー服」6巻と「日々是平坦」1巻を熟読。
「日々…」の諏訪内くん、天才か⁈
今日はいろいろあって、もっと酔いたい気分。
江古田に戻って馴染みのワインバーにて読書タイム。
「ELDEN RING 黄金樹への道」第1巻を熟読。
ゲーム自体は遊んでないけど、実況動画は見てるので、いろいろ面白い!
早く遊びたい…
昨日「よつばと!」15巻を読んだけど、14巻の内容をすっかり忘れている事に気づいて飲みながら読み直します。
ホッピーセットに「ほうれん草カルボナーラ」。(見た目以上にほうれん草たっぷり!)
私も無理しないの得意。
今、まさにそんな感じ…
夕飯後、喫茶店にて買ったまま放置していた「ぱらのま」4巻を熟読。
合わせて「三江線クルーズ」を読むと、旅気分倍増?
(珍しく電子書籍で買ってあるので、いつでも読める。)
「てるみな」4巻は5/31発売か、忘れないようにせねば。