おはようございます!月曜日!
猫背さんは肩甲骨が開きっぱなしになりやすいので意識して肩甲骨をよせる動きをしてみて。胸が開くと呼吸もしやすくなり、だるさや眠気もとれやすくなります!
寒いけど今週もがんばろうね〜!
今日は部屋が寒かったのでゆで卵ゆでつつカーフレイズやります🥚🥚
ヒザから下の冷えにはこのエクササイズがハチャメチャに効く!ぞ!!!!
足にチューブ巻きながらうしろ足上げします!(卵ゆで中)
腰やお尻のつけねに効くので歩く機会が減ってる方には特にイイですよ〜!
今日のたまご茹でつつ運動は女性の周期的な関係でちょいトレになります🥚
激しい運動でなければこういう時でも大丈夫!痛みやしんどさを感じない程度に動かしたりストレッチすると重たい体もラクになるよ〜
HP0ですがそんな状態でもできるのがドローイン。あさく呼吸をくりかえしながら下腹をギューーーっとしめて、インナーマッスルをきたえるトレーニングです!
ゆで卵いまから茹でます!!!!🥚
おはようございます寝坊しました!!!ウワーーーン!!!!
今日も背筋ただしていきましょ!明日は土曜日だーー!!!!!
今日はチューブ巻いて立ち足パカ!
あとは後ろ足上げもやります🥚
足のつけねやお尻をしっかり動かせるこれらはチューブでさらに効かせやすくなりますよ〜〜
おはようございます!夜ふかししちゃって眠い!
今日は家族が仕事なのでいつも通り仕事してゆで卵ゆでる一日になります。ルーティンにちょいトレを組み込むと運動も苦にならない!
今日の卵ゆでつつトレーニングはヒザにチューブを巻いてヒップスラスト!
ヒップスラストはヒップリフトに比べると裏もも〜背中あたりまで効いてきます。お尻がキュッと上がって歩くときもグングン進めるようになりますよ🏃♀️
おはようございます!ねむい!
1週間お疲れ様でした、つかれた時は耳マッサージがめっちゃよいです。特にこの寒い時期のむくんだ顔がスッキリしますよ〜✨
明日の夜に新しいマンガアップできそうです!
今回はチューブを使ってやってみた中で特におすすめのやーつを紹介しておりますッ
おはよう!さむいね、ねむいね!
今週から寒さが本格的になりますが下半身の冷えにはカカトの上げ下げがマジでいいです。20回くらいやると膝下に血流が戻ってきます!!
今週も生き延びるぞー!!!