「灰低 生きづらい+グレーゾーン」25話 グレーゾーンとHSP。
発達障害グレーゾーンとHSP、この2つは似て異なるものだった。
現実世界でオレが叱られ疎まれるとHSPメンタルは暴れ狂った。豆腐メンタルの悲しい弱さを目の当たりにした。
#灰低
#発達障害グレーゾーン
#生きづらい
#エッセイ漫画
「灰低 生きづらい+グレーゾーン」28話 体育会系の呪縛②。
好きな事を追いかける生き方をしても体育会系精神論者は追いかけてきた。けど逃げる事しか出来なかった。見下したアイツらに無くてオレにあるものが欲しかったんだ。
#灰低
#発達障害グレーゾーン
#生きづらい
#エッセイ漫画
「灰低 生きづらい+グレーゾーン」54話 創作最強論。
健常者からも発達障がい者からも異質にみられるグレーゾーン。そんなオレの居場所はやっぱり「マンガ」だった。マンガに限らず創作はメンタルに栄養が行き届く。夢中になれれば最強だ。
#灰低
#発達障害グレーゾーン
#HSP
#エッセイ漫画
「灰低 生きづらい+グレーゾーン」第5話。
夢だったイラストレーターデビューをしたものの結局バイトの仕事でも疎まれて自分の社会性のなさを責める日々から免れる事はなかった。
時は経って現在もその呪いのような特性に悩まされている。
#灰低
#発達障害グレーゾーン
#生きづらい
#エッセイ漫画
「灰低 生きづらい+グレーゾーン」6話。
仕事で大きなミスをしたオレは減給処分となった。
40過ぎてのミスが無くならない体たらく。
オレの中に潜み人生を阻むバケモノ。
どこか異質である事を否めなかった。
#灰低
#発達障害グレーゾーン
#生きづらい
#エッセイ漫画
「令和介護録270日」41話 死後想う事。
親父の死後は次男と各種書類の手続き。それが一段落して実家で一人になった時に様々な事を考える。将来、夢、両親の存在。人生色々あるけどこれからは自分に正直な生き方を。次回最終回。
#令和介護録270日
#介護
#家族
#エッセイ漫画
ショートエッセイ「カウントダウンバースデー」。
今年もTwitterに風船が飛んできた。けど気になるのは今年の事より来年の事。だって来年50だから。
#ショートエッセイ
#エッセイ漫画 https://t.co/IMItFaJGO6
「灰低 生きづらい+グレーゾーン」17話。
グレーゾーンは基準を持ってしても医師側にとっても説明が難しく、しかも医師によって診断結果が異なる事もある。更に大人のメンタルを診る病院も少ない。
相当な無理ゲーを強いられた気分だった。
#灰低
#発達障害グレーゾーン
#エッセイ漫画
「灰低 生きづらい+グレーゾーン」52話 落ち込んで悪いか。
ポジティブハイテンションな空気を好む日本で落ち込みやすいオレは世間と明らかにズレていた。けど落ち込むことで気づけることだってある。
(※今作は参照文献アリ)
#灰低
#発達障害グレーゾーン
#HSP
#エッセイ漫画
「オレのマンガ道、のようなもの」51話。
親父の在宅介護の修羅場をソーシャルワーカーの人に相談したところ、思いがけない言葉をもらって涙腺は崩壊し様々な感情が込み上げた。
親父の再入院治療を機にオレはマンガを再開した。
#オレのマンガ道のようなもの
#エッセイ漫画
#自己紹介
「灰低 生きづらい+グレーゾーン」53話 脳内反省会はほどほどに。
「あの時何故!?」と反省と後悔を繰り返すといつの間にか後悔の底無し沼に溺れる。沼から脱出するには止まらない後悔を遮断する事。そしてとどめの自己肯定。
#灰低
#発達障害グレーゾーン
#HSP
#エッセイ漫画
「灰低 生きづらい+グレーゾーン」43話 占いと就労支援。
仕事が行き詰りマンガで稼げない。メンタルが八方塞がりとなったオレは就労移行支援事業所を見学。
収入源のリスクを考えると思いとどまった。
占いの結果も現状維持が吉と出た。
#灰低
#発達障害グレーゾーン
#エッセイ漫画