香山哲「レタイトナイト」
完璧に空想世界だけど、食べること・働いて収入を得ること・商品を交換すること、などなど人間社会の基本構造を俎上に上げながら、魔法も交えて解明していく大きな物語。全ページ2色刷りのブルーがとってもキレイ!
ちょっと変わった風体の人々がよく登場します。この人たちはいったい…。
本体価格1,200円安価(税・送料別)pixiv BOOTH でご購入ください。
https://t.co/tSMbmrE2dU
タコシェ・模索舎でも購入いただけます。
作品集「脳のない男」をご紹介します。
つげ義春推薦。社会派幻想リアリズムの不穏な世界があなたの脳を直撃!
(1,600円+税 青林工藝舎)
楽天:https://t.co/1v7nozUENA
(アマゾンは価格がおかしい…)
描き込みもあと2枚だ。漫画家の絵と話は不可分であって、この絵で描くこととこのネタを思いつくことは同じことだよ。ほかにどうしようもないもの。
皆さん、バテないようにこれを読むといいよ。
懐かしのオトボケコミック「三角帽子」7冊セット!kindleで読まれたし!
https://t.co/qE0EK1MD3V
清野トオル「壇蜜」1
絶対面白いだろうと思って買ったが正解!緊張感を解きほぐすユル~イ絵柄がラク。このお二人のようにズバリ波長が合えば、出会って2時間話しただけで「ああ結婚するかも」と自然と思うようなことはある。自分も板橋区在住だったので出てくる土地は全て知っています。
津川智宏さんの「ネムリインターチェンジ」読了。
タイムラインに絵の上手い人はごまんといるけど、津川さんも実に達者。いちばんの手練れ。娯楽に徹した作品で、派手なバトルシーンもキャラクターのデフォルメも遠慮なくあるが、基本的に上品で心地よいです。生と死を舞台とする幻想エンタメです!