ムカつく先輩や年上の人がいたら「一年」のところに任意の年数を入れてこう言ってやりましょう。
『税金で買った本』、人が嫌いと言いつつ主人公の「本好きはつまり人好き」という言葉に感化される良いシーンもある一方で、正論という暴力でムカつく正社員をブン殴ったり、自宅でクソ利用者図鑑を作ったりする白井がキャラとしては一番好き。
図書館職員に最も必要なものは筋肉。
今月のメダリスト、ここのいのりさん大好き。
いのりさん変顔集を出してくれ。
“暖房(ヒーター)”…いいスか?
※寒さに耐えられなくなったため
『紛争でしたら八田まで』6巻で、ナウルがかつてリン鉱石で栄えた話が出てきて、自分のドクストのつぶやき思い出した。
天然資源バブルで国民は労働意欲を喪失、政治もユルユル、資源枯渇後は衰退の一途で、その緩さにつけ込まれて資金洗浄や租税回避地として悪評高い、って描かれてるけどマジ? https://t.co/Hc5U1puqkW