暴走する部下Aの信頼を得るための言葉を探していたら、その言葉を部下Bに先に言われてしまい、しかもそこに初見タイプの強敵が攻めてきました。
どうしますか?
1. 部下Aを殺す
2. 部下Bを殺す
3. 敵を殺す
「殺す」のは一択なのね……。(Thsコミ第5話)
こ、これが「強敵」と書いて「とも」……!
そうか、「とも」とは同じ女を愛した者のことを言うんだな……。
『紛争でしたら八田まで』6巻で、ナウルがかつてリン鉱石で栄えた話が出てきて、自分のドクストのつぶやき思い出した。
天然資源バブルで国民は労働意欲を喪失、政治もユルユル、資源枯渇後は衰退の一途で、その緩さにつけ込まれて資金洗浄や租税回避地として悪評高い、って描かれてるけどマジ? https://t.co/Hc5U1puqkW
惣領冬実の『チェーザレ』に出てきたジョヴァンニ閣下、ルターの宗教改革で有名なレオ10世なの!?(今さら)
あの豪奢なサン・ピエトロ大聖堂の修復のために贖宥状を発行したレオ10世だと知ってまた読み返すと、こういうシーンの見方も変わってくるな。