僕の好きなコマ
「かしましい」って言葉をこういう風に書くと初めて知ったけど、
かしまし娘もそう言えば三人組だったもんなぁ
これを大の男に言ってのけるのが大変面白く痛快である
この一見何のつながりも見えない二冊だが、東田健二作品が両方掲載されているという共通点がある。
ただ鬱黒さんも指摘されてたように「オレンジ〜」は実質ド官能劇画アンソロなんである意味別に不思議でもないのだが。。
ちなみに東田先生の短編はかなり怪奇色が強くて異色なんですが面白かったです。
人体破壊描写の容赦無さはいばら美喜にも近いかも
いばら先生が好きな人なら多分気に入ると思う
(画像はまっどどっぐ・がちょんさんの「怪奇マンガのあなぐら」よりお借りしました)
https://t.co/b6IU9xetWx
無印良品のネットストア
1 : 待合室で数時間待機(通知なし、順番が過ぎたら最初からやり直し)
2 : 「10分以内に購入を完了させてください」と表示してるくせに注文手続き画面には「10分程時間をおいて再度お試しください」のメッセージ
3 : 何もできないまま10分が経過して1に戻る https://t.co/3qLuJLo6lY
中森清子先生の「東京マグニチュード8.2(ザ・マーガレット掲載)」はディザスター漫画に動物パニックの要素を加える事で一粒で2度美味しいという実に味わい深い作品である
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「ギャル番外地2 またシメさせてもらいます」
こんな時代だからこそ映画館で!映画館で!映・画・館で!(大事な事だから三回言いました)ピンキーでバイオレンスなズベ公映画の「新作」が観られる幸せを噛み締めて上野に行こうじゃないか。
当然次回は「またまたシメさせてもらいます」ですよね! https://t.co/otajDqgjs5
『性春』水沢和彦
(ナック情報 1972.2)
他には新樹書房の実話誌などで描いている作家だが、奇妙な味わいがある。
近親相姦+SMといった題材や強引な展開に加えて主人公の心理描写など見るべき所はあるが、如何せん何か足りない。
が、不完全であるが故の魅力がこういった埋め草〜辺境劇画にはある。