amazonから今日配達予定の荷物がいつまでたっても来ないから、履歴見てみたら遅延してたあげく「本日お届けの予定でした」だって。なめてんのか!? 
   読みました。
何かこう、時に漫画よりも人生は不条理な事があるんだなぁと思いましたね。
杉戸先生も早くにお亡くなりになってしまったし、色々とあるのかもしれませんが、やはり残された生き証人の一人として太陽プロの歴史を郷先生には残しておいて欲しいです。。 https://t.co/WhHWYyWADA 
   『Z革命』南竜二
(2020 まんだらけ出版)
読了。
この作品が発表された1961年、ソ連は最大級の水爆「ツァーリ・ボンバ」を開発し、世界は翌年のキューバ危機に向かって緊迫の度合いを高めていた。
一見荒唐無稽な物語だが、当時の情勢を鑑みるにある程度のリアリティがそこにはあったのではないか。 
   最近物議を醸したと言えばDr.ストレッチの求人広告だが、世の中にはキャンプやクリスマス会に参加しないと即退職(例え当日高熱が出ていて参加出来ないと説明してもクビと言われる)しなくてはいけない会社もあるぐらいなので、残業代だの有給だの甘えた事を言わないで欲しい。
やる気、元気、いわき! 
   広瀬アリスさんがアメトークに出演されてエロとグロな漫画が好きと発言されたそうだ
ここは一つアリス繋がりという事で清水おさむ先生をリコメンドしておきたいと思う
そして是非地上波で清水おさむ先生の素晴らしさを啓蒙して欲しい https://t.co/KigAaV7XPk 
   宇宙人が子供の脳みそを食べると言えば飯島市朗先生の名作「ゲテモノ料理」を思い出しますね https://t.co/Ebnh4omwT2 
   僕の好きなコマ
「かしましい」って言葉をこういう風に書くと初めて知ったけど、
かしまし娘もそう言えば三人組だったもんなぁ
これを大の男に言ってのけるのが大変面白く痛快である 
   今日から社会を構成する一員であるという自覚を持ち、
しっかりと職務に励んで下さい
 #新社会人へのアドバイス