つのだじろう
『サラリーマン諸兄に捧ぐ』
後年は心霊漫画家としてのイメージが強いが元々ギャグ漫画から始まっているだけあってこういった軽妙洒脱な作品も上手い。
基本は昭和のサラリーマンの悲喜こもごもが描かれるが、これなんか正に現在で言うところの意識高い系そのもの。
流石はつのだ先生。
浜慎二や矢乃藤かちすけなどひばりコレクター的にも美味しい雑誌だが、個人的には田中八郎の作品に衝撃を受けた。
もはや前衛の域にあると言っても過言ではない。
男旗名場面集 その2
全国高校野球の大阪地区予選第1回戦、愛染高vs回転工。
野球の才能に恵まれるもそのド外道な人格故に誰からも恐れられ、誰からも信頼されない男、真希。
彼の度重なるラフプレーに対して遂に母校、回転工の生徒達は信じられぬ行動に出る!
とにかく読んでくれ!
面白いぞ! https://t.co/LJKirVSG63
無印良品のネットストア
1 : 待合室で数時間待機(通知なし、順番が過ぎたら最初からやり直し)
2 : 「10分以内に購入を完了させてください」と表示してるくせに注文手続き画面には「10分程時間をおいて再度お試しください」のメッセージ
3 : 何もできないまま10分が経過して1に戻る https://t.co/3qLuJLo6lY
大前田くんみたいな奴だなと一瞬思ったが、大前田くんの場合引き際を心得ているので好感が持てるのと比べてこいつは重症のキチ◯イ
作家って大変だな。。 https://t.co/Z4M1YS5oQu
客同士がLINEで会話ってシュールな光景だな。。
もう飲食店は全面私語禁止でいいよ、喋った奴は即射殺だ!