「チョコボのふしぎものがたり」ではホラー系の話が何作かあります。
これは怪談っぽいエピソード。
読んだ人いますか?
🌟定期購読「マンガCOMマガジン」本日のおすすめマンガ
ドラゴンmyフレンド/コロコロコミック(1991)
https://t.co/Wrp4WuRq92
投稿時代、最終審査にも残らず全く無視された作品です。
今でもお気に入りのシュールギャグマンガ。
「はえおとこ」
https://t.co/srSg2zhM4G
1975年に少年マガジンに投稿した「くれないホテル」という作品。
ブルース・リーに影響されている1コマがある。
ちなみにこのマンガは「佳作」として選ばれた。
この時の入選作は、新田辰雄さん「台所の鬼」だった。
全然評価されなかった「犬じゃ」という投稿作。
コピーが残っていた。
今見ると、評価はされないだろうなと分かる。
でも描いた本人にはとても面白いから困る。
ブルース・リーに衝撃を受けて、この頃描いたマンガにはやたらと登場させていた。
「霊が怖くなくなるマンガ」を描いた理由は、本当に怖くなくなったからです。
なぜ怖くなくなったのか?って話です。
仮面ライダーSD・疾風伝説」での「次回へ続く」という「ヒキ」のコマに至る見開きのページ。
ここに至るまでの展開を知っている読者にとって、このラストページはゾクゾクする終わり方。
「つ、つづく・・かよ!」と思ってくれたと思います。
それを期待して描きました。
私の中学時代3年間の「経験値」の記念品。
捨てることができず、いまだに手元にあります。
驚くほどたくさんの時間をかけて、マンガ家になれました。
20年以上過ぎてもタイミングが来れば、マンガ家として活動できたりするものなのです。