「グラスオニオン」でジョンが「♪Walrus is Paul」と歌っているせいで、レコードジャケットのほうのセイウチはポールだという説がありますが、よく見るとカバが右手に腕時計してるし、セイウチの口はやはりジョンっぽいんですよね。
この番組にデビューしたばかりのツェッペリンも出るはずだったのですが、ギターがうるさいとの理由でボツになって代わりにジェスロタルが選ばれたとゆー裏話が…w
こういったジョンの原画は、現在オークションで数万〜数十万ドルで売られています。ニセモノとかも出回ったりしてそう(笑)
Beatlesヘンな曲ベスト3(笑)に挙げられるであろうこの曲ですが、ホワイトアルバムに入れる予定が他のメンバー(特にポール)の猛反対で却下。ま、入れなくて正解でしたねw
ビートルズにはインタビューの名文句・珍返答がたくさんあります。大体においてジョン・ジョージ・リンゴが鋭いギャグで切り返すパターンが多く、ポールは比較的真面目な受け答えをするという役を自分でも意識してやっていたようです。
ああっ!間違えてビートルズと無関係のネタを投稿してしまった!! ……ってどんだけしらじらしいんでしょうかwwwでもついつい描いちゃったので…。
エンジニアはジェフ・エマリックとケン・タウンゼンド(フランジャーの発明者で有名)。ネタ元はジェフのインタビューですが、もちろん当時まだヨーコは登場してません(笑)。ジョンのレズリーを通した歌声はこの曲の途中から聴けます。
シン=シンシア(ジョンの彼女)ドット=ドロシー(ポールの彼女)。二人ともブリジット・バルドー好きの彼氏のためにロングの金髪にしてました。