Wikiで調べたらアッシャー氏はなんと69年に57歳で亡くなってるんですね。びっくり。ママは2011年97歳まで長生きなさったようです。 
   デビュー当時の新聞の論評に「ビートルズの良いところは男色についてのきわどい冗談を言ったりしないところである」などど書かれていたことを考えると、なんか笑っちゃいますよね。 
   ロンはその後68歳で双子娘のパパに。前妻二人との間には養子も含めて4人のお子さんがいるんですが、ポールもすごいけどロンもご立派。 
   当時ジョンは生母のジュリアから習ったバンジョーの押さえ方をしてました。その後ポールに出会って色々教わったみたいです。 
   子供の頃から、そしてビートルズをやめたあともジョージのスポーツカー好き・レース好きは変わりませんでした。様々なモーター・レースを後援するだけでなく、自分でハンドルを握ってレースに参加したことも何度かあります。 
   「Layla」や「Wonderful Tonight」なんかのせいで、ECは恋に一途な男みたく思われてたりしますが、じつはかなりの女好きで浮気性、男尊女卑主義、パティへのDVもあったという説もあります。ちゃんとそれを事前にチェックしないで彼と再婚しちゃうパティもどうかと思いますがw 
   YesterdayとTomorrowという言葉の対比といい、おそらくポールはわざとやったんじゃないかと私は思ってます。
でも曲全体でいえばTomorrowのコード進行の方が私は好きですね。 
   これはちょうどツアーをやめたころの話なんですが、実際にアタッシュケースに入っていたのは怪しげな薬と彼氏との写真、それに現金2万ドルだったそうです。バンドのツアー終了のショックとこういった事件の頻発で鬱になったブライアンはこの直後自殺未遂するんですが…(ネタ元はP・ブラウン)