タイトルは映画「マジッククリスチャン」の主題曲で有名ですよね。作詞作曲ポール、歌と演奏バッドフィンガー。いかにもアップルっぽい曲だよなあ。 
   このテープ倉庫はポールの回想録によると縦10フィート横4フィート。リンゴの記憶によると8フィート四方。あまりの狭さにドラム用のマイクがギターアンプの音を拾っちゃってたいへんだったそうです。 
   暑気払いにクリスマスネタを。このファンクラブ用ソノシートの録音は毎年楽しくやってたようです。ただジョンがマイクの前でガムやポテチをぐちゃぐちゃ噛みながらやるので、その音を消さなきゃならなかったという話も「レコーディングセッション」に載ってます。 
   ジェーンのママはオーボエの音楽教師でG・マーチンも教え子の一人ですが、ポールも彼女にリコーダーを習って「Fool on the hill」で吹いてます。のちに彼女が学校で「Yesterday」を授業の課題曲に選んだ時ポールは大喜びしたそうです。 
   このアホなニュースを見た瞬間思いついてすぐ描いたのはいいけど、ヤバくてどこにも載せる場所がありませんのでここに。
「うまいっちゃ…」は©︎ギャグマンガ日和ももたぬうであります。 
   あまりにも有名なこの曲のオープニングのフェイドインは、リミックスの段階で思いついたみたいですね。オリジナルはJ&Pのコーラスで入ってくるものなどいろいろ試行錯誤してたみたいです。 
   「リグビー」はブリストルの街で見かけた店の名前だったそうです。でも二人が学校をサボってタバコを吸いに行った墓地に実在した名前って説がやっぱ話としては一番面白いですよね。 
   これを描いていて気がついたのですが、ここにいる12人のビートルファミリーのうち5人が故人なんですよね。時の流れの無常さを感じる今日この頃であります。