『かくかくしかじか』
「原作には及ばぬまでも、そのエッセンスはつかんでいる。これはこれで良い映画だ」と誉めようとした。
しかし帰ってきて原作漫画の最終第5巻だけ読んだら…ダメだ。まったくレベルが違う。「原作には及ばぬまでも」ではなく「原作には遠く及ばない」の方が正しい。
やべえ。『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』の2巻が出たという通知が来た瞬間、無意識にポチっていた。本当にとんでもない、悪徳の塊のような漫画。こんなものを読んで心身の健康に良いことは1つもない。私の家にある(正確にはパソコンの中か)最悪の有害図書。焚書坑儒にすべき。
しかしローラとジムが2人きりになる第二幕第七場で、それが大きく変わる。明らかにローラのキャラが変わっていて、前半の自閉症的な雰囲気から、かなり能動的かつコミュニケーション豊かな人物になっているのだ。
第一幕に関しては、不満の方が大きかった。全てに分かりやすいカリカチュアが施されていて、それが逆に底の浅さにつながっているように感じられたのだ。
『葬送のフリーレン』14巻、面白いのだけれど、人物関係やパワーゲームがあまりにも複雑になってきて、ついていくのがかなりしんどい。もう少し分かりやすい話にして !(´Д`)
仕事に疲れて、つい『SPY×FAMILY』の新刊を購入して読んでしまった。
いや、凄いな、これ。… https://t.co/M5c7CRa2lV
>命を救う治療を終えたばかりの小児患者が搭乗していた
これ、『ブラックジャック』のエピソードそのまま… https://t.co/CVQkrlsZud