@Toho_Airi @yappata2 私は原作は第四部までリアルタイムで読んでいたが、アニメは一度も見たことがない。ただ少なくとも絵に関しては完璧以上の再現ぶりと言うか、むしろ漫画よりも良いのでは。
歴史考証は、分かった上で意図的に改変している部分が多いので、極めてよく似た別バースの物語くらいに捉えた方がいい(だからキリスト教ではなく「C教」になっているw)。かなりのご都合主義もあるし、「絵の付いた小説」のような台詞優先の作りは漫画的にどうなんだという部分はある。
劇場映画を製作するのであれば、現時点ではあのエピソードしかありえない大スペクタクルなので、ほぼ間違い無いだろう。これまでは何気にコメディ的な文脈でしか描かれていなかったヨルさんの、殺し屋いばら姫としての真の力が描かれるのでファン必見ですわよ!(*´д`*)
疲れた (´Д`) 帰ってからもただ粛々と仕事を続けている。では次の作業。
ただし『SPY×FAMILY』の時間だけは休むぞ。今日はひょっとしてあの番外編の映像化? 私は番外編では、お尻を撃たれて痛いのを我慢しているヨルさんを、ロイドが勘違いしてご機嫌を取ろうとするエピソードが大好き。
『メタモルフォーゼの縁側』を買ったのに、何をどう間違えたのか、それを読む前に『銭ゲバ』を全部読み返して、勝手に荒んだ気持ちになっているコロナ下の俺…(´・ω・`)