(基本)4年に1回だけ登場する超長期連載漫画 #こち亀 ならではの名物キャラクター・日暮熟睡男(ひぐらし・ねるお) https://t.co/407lwqUn8w
#毎日こち亀 今話はその特徴が存分に描かれていて楽しいです。初登場時(1980年)からの美女好き設定が生きる終盤の展開もいいですね
今日の #毎日こち亀 はJC97巻4話「両さんの就職案内の巻」。職を探す中年男性の姿、いろいろ身につまされるとこ多いです💧 https://t.co/orUK1eGqzP
お札の豆知識や求人広告の謎ワードなど、両さんの解説パートも豊富で面白いですね https://t.co/RasJNNZFqM
今日の #毎日こち亀 はJC42巻8話「仕事さがし!の巻」 https://t.co/6X92Qn1F2O
「こいつのどこがえらいんだ」がよくネット上の賛同を得ていますが、本編は両さんの極端かつ暴力的な手法がギャグとして描かれる内容ですし手放しの称賛には与しかねるところがあります。ラストの部長のセリフが象徴的 https://t.co/qtSKVb7XDR
#ドカベン
限界の近い里中を「ああ青春よいつまでも」(アニメ版ED主題歌)で励ます応援団。名シーンですが、チャンピオン初出時は「いのち燃やす時はいま」が「時もある」となっていたんですね https://t.co/E9hzHQJkOR
単行本では正しく修正されていたはず
長年トラウマだった「スーパー巨人」のG話、数年前入手した45号に続く解決編を今回46号で初めて読みました。47年越しでトラウマ解消…!😅
50号は「洞穴に閉じ込められイモムシ増殖」が次回への引きに。こういう展開を繰り返してた漫画のようですね
https://t.co/EbXX2BMX1E
この誤りは全く気づいていませんでした…ご教示ありがとうございます! #こち亀
ゼブラックで現行版もチェックしてみましたが、どちらもいまだ修正されていないようです。58巻では合ってたんですけどねぇ>嘉永
https://t.co/pojDSeQOBu
https://t.co/QrrdbtoNPc
https://t.co/7tD0XsdRfu https://t.co/9HL2clcsz5