今日の #毎日こち亀 は、テレビ番組の企画で #こち亀 出演権を落札した実在の読者が登場するJC93巻4話「売ります!!こち亀登場権の巻」 https://t.co/INNlHb5YJz
実在読者が登場した話は、コラムで紹介されている50巻9話や60巻7話のほか120巻7話・127巻4話なども https://t.co/uwfOSGGrcX https://t.co/BHJ0LRs72O
#今日買った漫画
#秋本治 先生 #TimeTuberゆかり 連載中の #グランドジャンプ 、カラー掲載号以外はコミックス待ちで本誌購入を見送る予定ですが…今回は #水野英子 先生との対談記事ありとのことで購入。「ゆかり」本編にも(自画像そっくりなw)水野先生が登場しています https://t.co/UMuv5J8o8K
エンジェルハートで16年、シティーハンターも含めると33年続いてきた冴羽獠の活躍も今年で終わってしまうんでしょうか…。北条先生、ひとまずお疲れ様です。
#こち亀 30周年で両さんと共演したのももう11年前なんですね
ジャンプコミックス #こち亀 154巻7話「部長ハリケーンの巻」は、当時 話題になっていた“気圧の命名権”が題材 https://t.co/ibjQUwqAAF
現在もあるんですかね?
今日3月3日は両さんこと両津勘吉巡査長の誕生日。判明した1978年から数えて、43回目の誕生祝いです https://t.co/Ee2ghk1oKW #こち亀 #両津勘吉生誕祭2020
初代こち亀ヒロイン・佐々木洋子ちゃんも同話で同じ誕生日と判明しました #佐々木洋子生誕祭2020
今日の #毎日こち亀 はJC92巻10話「レンタルビデオ・人生模様!の巻」 https://t.co/P9ZtfFZRGw
1995年当時の映像文化が細かく活写され、時代の記録(浮世絵)として面白いです。個々人がスマホ・タブレットでサブスクを楽しむ現代視点から読むと隔世の感 https://t.co/sXs9fbRpdh
#PC98の日
1990年代後半 Windows95から加速したデジタルブーム・PCブーム当時、PC98シリーズはパソコンの王道扱いでしたね。私は当時からMacユーザーで色々不自由も感じてた思い出…😅
余談ですが #こち亀 のこの話は“98巻”収録です https://t.co/a9sTyeewpA