今日の #毎日こち亀 はJC91巻3話「亀有のおいしい水売りますの巻」 https://t.co/27bsgyZaqj
歴史的米不足に続く水不足を描いた1994年のエピソード。現代にそのまま通じる(通じてしまう)風刺が冴えまくっています #自らの極論に足元をすくわれる両さん含め  https://t.co/Wr691q7OnT
   #毎日こち亀 敬老特集2日目はJC122巻4話「亀有老人会世界へ!!の巻」 https://t.co/zM0LICpnnl
お年寄りネタは遠慮ないことが多いw #こち亀 。今話もパワフルで楽しく、私の個人的お気に入りエピソードの一つです。
「前旗がんばれ!」の元ネタがわかる読者はどのくらいいるでしょうね😅  https://t.co/0FXdmtI5SW
   今日の #毎日こち亀 はJC159巻8話「両津ブレンドコーヒーの巻」 https://t.co/iyDrnqMhwj
両さんのアルハラが原因で署員全員に禁酒命令が下り、“酒の代わりにコーヒー”の生活を強いられるエピソード。ホットカクテル「アイリッシュコーヒー」の存在、私は この話で初めて知りました  https://t.co/M35GaapOn6
   私は #まどマギ 未見ですが、「『絵がかわいい』だけで気軽に観るのは危険」とは聞き及んでおります😅 https://t.co/1l1CtnPMgw 
   「スーパーマンとウルトラマンはどっちが強い?」の漫画は長年 特に印象深かった一編。特定できないまま「さがしものリスト」にずっと入れていました…!😅 
   #今日買った漫画 
#悪役令嬢転生おじさん #転生おじさん 最新9巻はメロンブックスで特典クリアファイル付きを。
#天神さんの古本まつり では子供のころ読んだ記憶のある学習(伝記)まんが2冊を入手しました。強烈に印象に残っていた“キュリー夫人がイスを乗せて寝る”くだり、再会できて嬉しいです😆 
   改めて1巻の初版(1977年発行)と現行版(私が持っているのは2009年発行の142刷)を見比べると、警察の権力や腐敗などをリアルに感じさせる台詞に修整が多いですね^^;
   50年前の車と現在の車が衝突すると・・・? - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=tP-ggJ1F7bk …
ホットロッドの前田が観たらどうコメントするか興味がw