仕上げのバランス丁度良くなった…?
アシスタントで鍛えられない全体バランスとかの能力が普通に足りてないので試行錯誤…
見やすい画面構成難しい! https://t.co/dzaHHbVQuX
「過去回想→現在の流れでうまくやらないとあっという間に読者を置いていく」というお話もドキリとしますねw
この1P目は上の少年っぽい子と下の女の子は同一人物ですよ!!というのをとにかくわかってほしい構成…
伝わってますか…?
上の絵とか目つぶってるし(;´∀`)
領民0、戦場で英雄だったディアスさんが領地もらったけど行ったら草しかなかった場所で領民を集めるべく開拓していくストーリーですが、ディアスさん学はないけどその分実直で、パワーと運が異常に強すぎてヤバいww
コミカルでシュール。そのシュールさすらコミカルw
読みやすくて面白いです^^
最低限の画力は練習してきたつもりだけど、まだ自分の絵柄になってない感じがしてしっくりこないというか、バランスがまだしっかりしてない気がするとか気になるところばっかりなので、気にしてはいけない…
構図のインプット増やしたので直した!
うーん、でもまだ何か違うのでマンガむずかしい… https://t.co/huIdIt030r
動きの線納得いかなくて、もっと振り抜いた方がいいのか!?上のコマも直す必要があるか!??と思ったけど、よくある気の迷いパターンだ落ち着けって踏みとどまりました(;´∀`)
じゃっかん人体調整と手前の手にブレ足し。ブレがイイ感じでした。漫画技法色々…! https://t.co/IUxNNYXvuf
動きのシーンはやっぱりまだ難しい(;´∀`)
ビフォーアフター。
動きを見せるだけだと読み手の心がどこいっていいのかわからないような感覚があったので、「ガッ」のコマは「周りにどう影響する?」という意識、その下のコマは騒音が町に抜けていく感覚を足しました。
2枚目は構図修正の考え方。
こういうところは「好きー!」って体感がハッキリしてるので安心して描けるんですけど、よくわからないところはどのへんで切り上げるか判断難しい…
ネーム直し6-7P、「そんなに…嬉しいのか」というセリフにヒロインの嫉妬の念が乗らなくて試行錯誤してたけど、やっぱり乗らない???