トレスですが、波の形が視線誘導してるよっていう実験です。
1枚目、そのままトレス。
2枚目、視線誘導を左に偏らせたもの。
配置が完璧すぎて普通に読んでしまいますがw
波で左に目線が引っ張られる感覚わかりますでしょうか?
読み心地まで漫画家さんが考えて構成してるのですね~
ネームだとまとまりがしっくりこなくて1P1体感がまだ上手くできてないなと思ったので絵コンテやってみてます。
絵コンテだと流れを気にせず体感があるかだけ考えられるので良さげ!!
「マックスとカートこいつらやりそうだぞ!」という期待感を作りたいけど、どう盛り上げたらいいのか結局迷うw
絵コンテ2P4コマ目変えました!
「選手こうたーい」ってやるのエモイなと思いましてw
絵コンテは読んだ時に『心を引っ張る何か(体感)があるか?』だけ注目してます。
この後カートが銃弾を防御して「カッケェ!!」という読者体感が上手く作れなくて云々してるとこ… https://t.co/uKMrwNQ7R8
みなさんの今日の課題は【静養を大事にするプロデューサー】です!セリフや絵でシンプルに表現してください。
#キャラ立て1000本ノック
https://t.co/3nybZMchqw
みなさんの課題の方をやってみました。第一印象がエロいおっさん難しい…
含みのあるおっさんにしかならなかったw
そういえばこのシーンのつなぎとか、ストーリーの大筋は決まってて、殿が誘拐されたシーンの後に忍者くん探したらなぜか屋根の上に居て「殿を助けに行ってほしいけど殿が誘拐された情報を得ないといけないんだよねー学校戻る?でも学校戻ってるとグダグダになりそうだし…」って忍者くんに話しかけたら
ラスト、表情で描くのが好きなので描き直してみたけど、このネームだと最後の流れが早いので動きのある絵のほうが合ってるかも(;・∀・)
表情をじっくり見せたいなら流れからちゃんと合わせていかないと効果的にできないかな?
漫画難しい! https://t.co/IZCjjmZ1o6
できたパズル…
でもまだちゃんとハマってるか不安な感じなので、絵をもうちょい入れながら考える…
パズルいつもこんな感じです(;´∀`)
今やってるパズル。
『諦めてる幽霊くん→主人公が戻って来て驚く→主人公が自転車を持ち上げる→「なんで…」』の順番にしたい。
パズル難しくないです??( ;∀;)
毎回苦戦する…
お仕事終わってないので息抜きくらいに…
前に描いた6Pネームを4Pに直す1P目。アフターはイメージをそのまま描いたので構図は直さないといけないですが(;´∀`)
女の子に「もっと期待感アオる表情見せてよ」って言ったけどまだ弱かったので、気持ちをもうちょい作ってあげなくては。