ストレッチやらされてる時に「切れる切れる」と口走ったところ、奥さんがクスクス笑うので、
「なんや」と問うたら
「思い出したことがある、当てられたらすごい、30秒やる」と申す
少し考え、、
「ジャガーさんのハマーがねじ切れると言う所?」
と云ったらまさかの正解で、奥さんがマジ驚愕してた
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
好美のぼる「口裂け女」
あの都市伝説に挑んだ意欲作。表紙は怖いが、やはりふざけているようにも
教頭と女生徒達の対立から、両陣営お化けに扮装しての怖がらせ合いに到るが、
作者独特のストーリィテイリングで、唐突に物語は思わぬホラーな展開へ・・・
この緊迫感のない緊迫シーンとかたまらない
懐かしの 魔太郎がくる‼︎
さっきコンビニで見つけて嬉しくなって。イジメ絶対許さないマンガの金字塔。
仕返しがわりとオーバーキル気味であるのもスカッとする要因であるように感じる
何回読んでもやっぱり良いマンガ。
素朴で淡々とした絵、特に事件もなくひたすら地味に流れるコマなのだけど、何故か鮮烈なイメージを持っている。
これは覚えがあるけど、寝る前の少しの時間、毎日布団の中で一つの長い小説を少しずつ読み進めていく日々というのは至高の読書体験であると思う。
ごとうにも「かみさまとX」
かみさまはぜんぶ。シュール×かわいい×哲学マンガ。但し全くゆるふわではない。終わりの近い世界でかみさまを追いかける旅
もう最近では考えることが少なくなってしまったが、昔々、夜にかみさまについて考え出すとこわくなったのを思い出す。思索みがあってとても好き