花輪和一「刑務所の中」
自分を飲み物と菓子無しでは映画を観られない体にした「にくいひと」。2級模範囚は2ヶ月に1度,1級模範囚は月に1度,安コーラとアルフォートを飲食しながら映画が観られるのだ。服役囚が常に食に関心を抱き常に甘い物に飢えている状況を更生に利用する官の手練手管に唸る他無い。
「映画 美少女戦士セーラームーンR メモリアルアルバム」
に掲載された原画を紹介する。
只野和子・松下浩美・羽山淳一・香川久・須賀重行・長谷川眞也・青木康浩・山内則康・柳沢正秀・伊藤郁子(敬称略)…お名前を転記していて泣けてきた。
#心に残ったキャラ達の死に様選手権
ゲッターの「死に様」が余りにも素晴らしいので,
後年ガンバスター胸の縮退炉を
掴み出す場面で引用したんですよ…。
横山光輝先生の「マーズ」で雑誌掲載時にはあったけど単行本化の際,割愛された頁です。ダメージを受けた横山ロボはカッコいいですね。
#昭和まんが雑談
#これを見た人は走ってる画像を貼れ
加速するにしたがって姿が見えなくなるのがいいですね。
加速しながら会話出来るのは忍者を思わせます。
漫画から「狂」が消え狂っていいのは時計だけとなり字幕から急速に「狂」が消えつつある。映画の原題が「THE CRAZIES」(狂人共)なのに「狂」が使えないもどかしさ。次はBD版の題字を別題字の「CODENAME:TRIXIE」(コードネーム:トリクシー)を引っ張る弱腰ぶり。俺の「ザ・クレイジーズ」を「狂」を返せ!
忍風カムイ外伝第四話「むささび」
平地での飯綱落としで頭を打った四郎は気違いとなり,四郎の姉の前に現れた大頭は四郎を「奴は独りで生きて行く気違いは気違いなりに生きて行くものだ」と評する台詞はアニメ独自で他に原作の「こんな」が「馬鹿(の)」に変更された。原作よりアニメの方が辛辣なのだ。
#後世に残したい漫画の名言
こちらは「ハンチョウ」の「豪遊」。
縁日で食う焼きそばとたこ焼きとお好み焼きは何であんなに旨いんや…。
昼の散歩時にブックオフでジョジョの単行本を購入。フーゴがナランチャを罵倒する台詞は規制後の「クサレ脳ミソがァーッ」より規制前の「ド低脳がァーッ」の方がいい…その直後のナランチャの台詞も規制後の「人を見下す言い方は良くない!」より規制前の「殺す」の方がずっといい…。