両舎利が六時堂に一旦お戻りになり、次の舞楽「太平楽」の最中に太子の御影と共に僧侶チームが列をなして還御なさいます。
#絵で見る四天王寺聖霊会
法要も終盤で皆さん疲れてくる頃です。そこで錫杖が大音量で鳴らされます。その音にはヒミツがあります。#絵で見る四天王寺聖霊会 #聖霊会
四天王寺の声明は何故天台宗系なのか?
どんなことを唱えているのか?
博士(声明譜)を添えて解説しています。
#絵で見る四天王寺聖霊
四天王寺寺誌【絵で見る四天王寺聖霊会~第12回 四箇法要②梵音、錫杖~】中田文花
いよいよ22日12時から聖霊会です❣️ライブ配信でご覧になる方、現地拝観の皆様、ご参考になさってください。
読みやすいようにスレッドに分割します。
今回モノクロですが、sns用に軽く彩色してあります。
#聖霊会
法要の正式名称は「聖霊会」、法要スタイルは「舞楽四箇法要」、分かりやすくしたタイトルが「聖霊会舞楽大法要」。聖霊会は四天王寺だけではなく聖徳太子関連寺院でも行われます。#四天王寺聖霊会
四天王寺寺誌【絵で見る四天王寺聖霊会】#4月22
~第13回 四箇法要①唄、散華~
たった1日の行事紹介ですが、連載3年目に突入!1400年の歴史が凝縮されているためです😊
今回は「法要だって知っていたら100倍楽しい🥰」をお伝えしたいと思います。スレッド7コマに分割したのでぜひご覧ください。