しかしカラーバリエーションのラインナップが世に出るたびに「花柄Mac復活してほしい」と思う。当時大笑いしてネタにしてしまったけど今思うと家庭用パソコン史上唯一にして無比のものだったんですね。
花柄ネタではこれがかなりくだらない出来で満足。ギャル語が時代を感じさせるがそれもまたくだらなくて良い。
@y_akira_01 いろいろ思い出したがこのシリーズは70年代ロボットアニメのパロディなのでセルにアニメ塗料で描いて別に描いた背景と重ねているのだった。無駄な手間ばっかし。しかし70年代でこの胸はないな、ヒロイン。
#昭和の日だから昭和のロボット貼る
たぶん戦時中(裏表紙欠で出版年がわからない)の講談社の絵本。田河水泡の同題名の漫画とは関係ない。