悪魔(デヴィル)のささやきシーン…… #表情は本編で
アル社長は不動アンをちゃんと悪いと思ってるんだから、まず不動アンがアウトローかについて考えるといいのではないか。
不動アンが清々しいローフルイービルなので、集団としてケイオティックグッドである便利屋(個々は別)といい感じな対比ができているわけだが、アル社長は反転に憧れるローフル真面目ちゃんなのでケイオスをイービルと混同する定番的なアレをやってるんだよね。
あの頃は「戦場格闘技では噛みつきなんぞ基本だわこの素人めがっ」的な罵声を浴びせていた勇次郎も丸くなったものだ。
実は『刃牙らへん』がノータッチだったのだが、本当に今更のように触ってみたところ……なんで花田が丹波文七にリエンジニアリングされてんの!?刃牙「らへん」ってそういう射程?板垣版餓狼伝は花田主演()のドラマってことでいいすか?と今更のような感想を得ました。
「気分はもう戦勝」とキャプションをつけたい、いい一コマ。 #対岸でやったら逮捕だよな
●はるかリセット・第182話 金門島へ‼ | チャンピオンクロス https://t.co/zQxAmqWflv
やはり能條純一で笑いたい時にばりごく麺に勝るものはないんだよな
●ばりごく麺 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) https://t.co/R8btIODbhH
らーめん西遊記世界で一応社交的で一応女をはべらかす一応親分肌といえば武田だが(別に山形と武田サンが似ているわけではない)、そういえば最終的に一二郎インスパイアドのゴロということになったのは笑ったよね。
ドラマ撮影伝の無料公開分最新話を今更読んだけど(単行本はkindleで買ってる)、東部警察が東武警察になっていたので、ちょっと規模感がみみっちく感じられてクスっとなった。葛飾区亀有公園前派出所とか出てきそう。(三枚目は第一話)
そのモダン仕様のせいで部下の方に似てしまっている気がするのが何とも言えない風情を醸し出している