【誰かに元気にしてもらえるのを待つな】
「モチベーションが上がらないです!どうすればいいですか?」「元気が出ないです……」
そんな連絡を多くいただきますが、はっきり言いますがそんな自分の内面の話を他人に解決求めちゃダメです。
自分で、勝手に、元気になるしかないのです。。
#ドラゴン桜2
とりあえず「行きたい大学」&「やりたいこと」は公言しとけ。
引き寄せの法則って本当にある。周りが自分を見る姿が、そのまま自分を形作っていくことはよくある話だから。
えー、なんとここまで来てしまいました。
東大読書、9刷15万部突破でございます。
いやぁ……現実味がまるでありません。「え?15万人の人が、買ったのですか?僕の本を?うっそだあwww」
って感じございます。
お買い上げの皆様、本当にありがとうございます。感謝で夜も眠れません。。
#東大読書
「努力を精神論で語るのは根本的に間違っている」
東大生の中にも、努力が苦手だけどだからこそ合格できた人間もいます。頑張れないからといってダメ人間ではないし、努力が続かなくてもなんにも悲観的になることはないのです。
↓下記の記事にまとめました!
https://t.co/CxvLHoPPEj
#ドラゴン桜2
失敗から学ぶのって超大事。
逆に失敗したことから逃げて言い訳し続けていては、何にも成長できません。
何で俺が2浪したかって、その失敗を活かせないままズルズル惰性で勉強し続けたからですよ!
でも2浪の時に、自分のダメなところ向き合ったら成績上がったんです。
だからみんな、失敗から学ぼう。
【挫折を知る人は東大に合格しやすい根本理由】
ドラマ「ドラゴン桜」から学ぶ、モチベーションのあり方について、解説させていただきました。
みなさんぜひご覧ください!
https://t.co/EMxLobrD24
【ドラゴン桜公式副読本、予約開始!!】
桜木先生の『7日間で突然! 頭が良くなる超勉強法』をお手伝いさせていただきました!
日曜劇場『#ドラゴン桜』で「自分も勉強してみようかな」と思った方はぜひ!!!買ってみてください!!!
勉強苦手な人に送る、渾身の一冊です!
https://t.co/KnyPKAuB0S
【とにかく高い目標を持つことが大事だよって話(1/8)】
#東大勉強法
「あきらめ」が人を殺す。
努力が報われないかもしれない、
頑張っても無駄になるかもしれない、
自分はこの程度の人間なのかもしれない、
自分の人生を、あきらめた瞬間、人は精神的に死ぬ。
でも、その諦めを踏破した人の先にあるのはきっと祝福なんだと思う。
【東大読書12万部達成!&電車広告やってます!】
お陰様で「東大読書」が12万部を突破しましたー!!
帯にも「10万部」の文字が!!
同時にJR各線で電車広告もやっております!見かけたら教えてください!
https://t.co/IQCAXyCycf
#東大読書
ちなみに「バカとブスほど東大に行け!」はドラマの桜木のオリジナルセリフだったりするよ!
原作だと「東大に行け!」しか言ってないよ!
でもいいセリフだよね!!!
#ドラゴン桜