デイリー過去作 毎日1本ネタ供養 悪の宴 コミック魁(竹書房)2013年 その2 相性のよさげな時代劇コミック誌ですが連載をもらったのはコミック乱の一度だけ。時代劇誌の読者は真面目な方が多いのであまりふざけた漫画はという空気です。
デイリー過去作 毎日1本ネタ供養
バカ侍チャンピオン祭 漫画ゴラクのなんか増刊(2000年頃)
これもベストセラーいじり。一コマ目のダジャレタイトル以外何も考えてないのがわかる。
デイリー過去作 毎日1本ネタ供養
ダビスタコミック(1996?年)アスキーコミックス
ダビスタコミックは6巻くらい出たかな?その中の1本で
いろんな作家さんの競馬というかダビスタの小ネタを集めたもの。この円楽はもちろん若竹を潰した先代のほう。
デイリー過去作 毎日1本ネタ供養
和尚が2ツー ヤングサンデー増刊 大漫王1995?年
約30年前お前はどう生きるかという問いから逃げるように仕事をしてたのだが逆に逃げるだけの量の仕事があったことは幸運だったというしかない。
#4コマ漫画
デイリー過去作 毎日1本ネタ供養
COOL?COMIC(月刊GOETHE)2009年頃
この時からおよそ14年。エコカーが一応普及していることに驚く。#4コマ漫画
そして8月にはリイド社さんから「信長の理望~ん創造」の控えてます。
なんで何もこんな一気に出なくてもと描いてる私が思ってます。
デイリー過去作 毎日1本ネタ供養
アルハンブラ球殿 パチンカーワールド(2002?年)白夜書房
00年代は白夜-ガイドワークスさんには私自身パチンカスだったこともありさんざんお世話になっていたのだが諸事情で雑誌名が変わったりでどれに描いたかわからのが多いんです。